ボランティア・市民活動センター
当センターでは、区内で活動するボランティア団体の活動のお手伝いや、これから活動を始めたい方たちをサポートしています。ボランティア活動に対するさまざまな相談をお受けしておりますのでお気軽にご相談ください。
→
ボランティア・市民活動センター案内リーフレット
ボランティア活動の相談受付
ボランティア活動をしたい方の相談や活動の紹介をします。また、支援を必要とする方に応じ、ボランティアを紹介します。
ボランティア活動に関する支援
活動場所の提供、機材の貸出や広報協力、活動しやすい環境を整えます。また、定期的に登録ボランティアの交流会を開催しています。
ボランティア保険の加入受付
-
- 喫茶サロン「おやじカフェ」
ボランティア
当センターで月に1回程度、お客様にコーヒーを淹れたり、接客をするボランティアです。
-
- 喫茶サロン「お抹茶サロン」
ボランティア
当センターや施設で毎月1回程度、お抹茶を点てたり、お運びをするボランティアです。
-
- 「囲碁・将棋サロン」運営スタッフ
毎週土曜日に、当センターで開催している囲碁・将棋サロンの運営のお手伝いをしていただくボランティアです。
-
- ペットボトルキャップボランティア
ペットボトルキャップを選別・仕分けする作業です。
場所:ふれあい福祉センター
日時:随時(2時間程度)
-
- 木工修理ボランティア
木のおもちゃの修理をしてもらうボランティアです。
場所:大正区子ども・子育てプラザ
日時:毎月第4土曜日 午前10時00分~12時00分(要相談)
-
- 通訳ボランティア
中国語・ベトナム語出来る方歓迎!
区内の外国の方に対して、区役所などの
手続きの際に、通訳してもらいます。
-
- おおさか・たいしょう・おもちゃ病院
おもちゃ修理の病院です。多くの子どもたちの笑顔に会えるのを楽しみに活動しています。
〇活 動 日 毎月第4土曜日午前10時~午前12時
〇活動場所 子ども子育てプラザ3階
-
- 喫茶つる
百歳体操は毎月3回土曜日と月曜日4回開催
施設応援は随時。要請あれば参加します。
〇活 動 日 月1回第一木曜日
〇活動場所 鶴町第2福祉会館
-
- 和太鼓 円陣
大正区を中心として祭り介護施設などを訪問し一人でも多くの方が笑顔になればと思っています。日曜日中心にイベントをしています。
〇活 動 日 毎週金曜日 午後7時~9時
〇活動場所 小林小学校
-
- ひまわりの会
絵本を通して子どもたちが物語の世界に入り、楽しんでもらえればとの思いで活動しています。
〇活 動 日 第3土曜日 午後2時~2時半
〇活動場所 大正図書館
-
- 地元ナビ.com
大正区のお店や会社・団体の紹介を無料にてホームページで行っています。イベント企画や情報発信も行っています。
じもなび検索〇活 動 日 随時
〇活動場所 大正区内全域
-
- ミュージックベル メルヘン
ベルの技術向上と音楽を通した幅広い活動及び地域の交流を目的として、ベルの美しい音色を高齢者施設や小学校などに届けています。
〇活 動 日 月2回 第2・第4木曜日
〇活動場所 パークハイツ千島集会所
-
- たんぽぽの会
高齢者の方から乳児まで、依頼を受けると、絵本・紙芝居・パネルシアター・口体操・腹話術などで楽しんでいただいています。
〇活 動 日 月2~3回
〇活動場所 大正区ボランティア・市民活動センター
-
- いきいき歌体操ハートフルFo!
寝たきりにならないさせないつくらないをモットーに健康寿命を伸ばす運動を進めています。歌あり基礎体操若返り体操等楽しいですよ。
〇活 動 日 月1回 第二金曜日 午後1時半~
〇活動場所 大正区老人福祉センター
-
- 彩の会
活動内容は障がい児童を対象にした書道教室です。少人数ですが、みんなでコツコツ頑張っています。
〇活 動 日 月3回土曜日
〇活動場所 大正区子ども子育てプラザ
-
- オクラホマ
12名でフォークダンスの練習をして、その成果を月に1~2回、大正区の高齢者施設を訪問し一緒に踊り、大変喜ばれています。
〇活 動 日 毎週水曜日
〇活動場所 大正区ボランティア・市民活動センター 大正区コミュニティセンター
-
- からくり浪漫
高齢者施設、地域の敬老会や子育てサークルなど、高齢者から子どもまでを対象に「マジックショー」をおこなっています。また、小学生で「マジック教室」を開催しています。
〇活 動 日 毎週水曜日
〇活動場所 大正区社会福祉協議会
-
- おはなしボランティア アナンシ
大正区内の小学校、保育園におはなし(ストーリーテリング:物語を覚えて語る)を届け、子どもと本をつなぐサークルです。子どもと本の好きな方なら、誰でもできます。一度、見学に来てください。心豊かになりますよ!
〇活 動 日 いろいろ
〇活動場所 大正図書館など
-
- ボランティアグループてんとうむし
点字板を使ってコツコツ点訳活動を行っています。今は点字図書館と点字絵本の制作を共同でしています。一緒に点訳をやりませんか。
〇活 動 日 月2回 基本的に第2・4木曜日
〇活動場所 大正区心身障害者(児)心身福祉センター
-
- ハッピーフレンズ
童謡・唱歌を中心に、季節・月に合わせて歌を決めます。何よりも施設のご利用者様に喜んで頂けることをモットーにしております。
〇活 動 日 月2回 第2・4月曜日
〇活動場所 カラオケ喫茶店(メンバー宅)
-
- 泉北モアニ
独居・昼間独居の高齢者に友愛訪問を随時行っております。年2回のお花見会では、幼児と高齢者の世代間交流を行い、お楽しみ会では手作りのお弁当やゲームで盛り上がります。
〇活 動 日 お花見会(4月上旬)。お楽しみ会(10月上旬)。友愛訪問は随時
〇活動場所 お花見会(泉北第三公園)
お楽しみ会(ボランティアビューロー分室と泉尾北老人憩の家)