社会福祉法人大阪市大正区社会福祉協議会|高齢者食事サービス

pageimg

高齢者食事サービス

  • HOME
  • 高齢者食事サービス

大正区高齢者食事サービス事業

おおむね65才以上の一人暮らし、または、高齢者世帯の方々を対象に、月3~4回程度、地域の老人憩の家等で会食を行っています。なお、会場まで行けない方に対しては、配食を実施している地域もあります。メニューは、四季折々の食材を使って地域のボランティアが手作りしています。大正区では平成27年度は延べ19,826人の方が利用されました。
※各地域の食事サービス委員会の活動を紹介します。なお、実施日については、夏場や祝日・年末年始等状況により休止される場合があります。

地域名 実施日 場所 実施形態
三軒家西 月3回(第2・3・4木曜日) 三軒家西福祉会館 会食・配食
三軒家東 月3回(第1・2・3火曜日) 三軒家東老人憩の家 会食・配食
泉尾東 毎週火曜日 泉尾東福祉会館 会食・配食
泉尾北 会食 月2回(第2・4土曜日)
配食 週2回(水・木曜日
泉尾北福祉会館 会食・配食
中泉尾 月2回(第2・3火曜日) 中泉尾老人憩の家 会食
北恩加島 月2回(第2・4火曜日) 北恩加島老人憩の家 会食
小林 月2回(第2・4火曜日) 小林老人憩の家 会食・配食
平尾 月3回 火曜日 平尾老人憩の家 会食・配食
南恩加島 月3回(第2・3・4水曜日) 南恩加島老人憩の家 会食・配食
鶴町 毎週土曜日 鶴町第2福祉会館 会食・配食

三軒家西高齢者食事サービス委員会

image 「今日はなにかなぁ」「楽しみやねぇ」こんな声が11時半を過ぎると聞こえてきます。
ひとり暮らしでは面倒でつくれないような料理一食で20品目以上の食品が摂取できる料理、そして安全で安心な食材を仕入れるようスタッフ一同、心掛けています。食品衛生にも気をつけながら、3つのグループが高齢者のための食事サービスに関わっています。

三軒家東高齢者食事サービス委員会

image 高齢者(独居)の方々が、明るく健康で暮らせるよう、月3回季節に合った、また、バラエティに富んだメニューの昼食を提供しています。もちろん栄養面と衛生面にも気をつけています。老人憩の家に集まって、利用者さん同士、和気あいあいとおしゃべりをし、食事を楽しんでおられます。食事サービス委員会は、食事の提供だけでなく、仲間づくりや見守り活動にも役立っています。

泉尾東高齢者食事サービス委員会

image 今日は食事サービスの日。外は大雨。ボランティアたちは料理を作りながら天気が気になります。お昼前になると雨にも負けず1人、2人と「こんにちは」「よく来たね」と嬉しいあいさつ。このふれあいが私たちボランティアの目指すものです。毎回悩みながら献立を考え30品目の食材を活かし、いかに美味しい料理を作れるのかが課題です。月4回の食事サービスに喜んで来られるみなさまの笑顔こそが、私たちボランティアの喜びです。

泉尾北高齢者食事サービス委員会

image 泉尾北地域はボランティアメンバーが少なく、また皆多忙のため、大変心苦しい限りですが地域内で手作りされているお弁当を利用させていただいております。味噌汁とデザートは手作りし、出汁の効いた具だくさんの薄味の味噌汁、工夫を凝らしたデザートは好評を得ています。利用者さんは現在25名くらいで、みんな仲良く明るくお元気な利用者さんからパワーをいただきながら、これからも力を合わせて頑張りたいと思います。

中泉尾高齢者食事サービス委員会

image 「いただきます」と声を合わせて始まる中泉尾食事会は、手づくりをモットーとし、家庭的な料理を出しています。今までは、食器に盛り付けていましたが、ボランティアの高齢化により、副菜は弁当容器にし、ご飯と汁物は食器にしています。回数は月2回。回数が少ない分、おかずの品数、調理にも工夫をしています。また、季節の行事に対応した献立や、催し物等も実施しています。おひつも活用し、アットホーム感いっぱいです。

北恩加島高齢者食事サービス委員会

image 利用者数は35名で、うち男性は8名いらっしゃいます。ボランティア12名で調理しており、見守り推進員も手伝っています。「おいしかった、ごちそうさん。ありがとう」と声をかけ帰られます。皆さん食べ残しがありません。献立は片付け後、お茶をしながら全員で決めます。食材は旬の物を使うことで季節を感じていただいています。また、北恩加島幼稚園、年長組園児を招き、楽しいふれあい食事会も行っています。

小林高齢者食事サービス委員会

image 小林高齢者食事サービスは、昭和61年9月にスタートし、30年目を迎えます。日々の食事とはちょっと違う献立や味を楽しみ、地域の方々と楽しそうに話しながら食事をしている姿を見て嬉しくなります。男性の方も少しずつ増えてきました。「また次回が楽しみ」と言ってもらえるような食事サービスを、ボランティア自身も肩肘張らず、一緒に笑顔でやっていけるといいなと思っています。

平尾高齢者食事サービス委員会

image 利用者の方が、暑い日も寒い日も雨の日も、食事会の日を楽しみにして来てくれています。料理もおいしいし、友だちと会ってお喋りもできるといつも嬉しい言葉が返ってきます。ボランティアの方も、高齢者が食べやすく栄養のあるものを考えて楽しんで作っています。

南恩加島高齢者食事サービス委員会

image 現在、21名のボランティアで、3班に分かれ活動中です。旬の食材を取り入れ、栄養のバランスを考え、見た目も食欲をそそるようメニューを作っています。みなさまが一同に集まって、楽しくお喋りしながら食べることは健康にも良いと思います。また、食後にはカラオケ等もして楽しんでいます。

鶴町高齢者食事サービス委員会

image 週一回の食事サービスを開催しています。会食前に百歳体操を取り入れ、はや一年が経ち、参加者は、当初と違って皆元気に自分から進んで取り組む姿が見えます。その後30分くらいはお互い雑談しながら食事を待っています。食事は毎回手作りを考えています。「美味しかったよ」との声でやる気をいただきます。まず、食事作りに大事なことは衛生面に十分注意し、安心して食べていただけるよう、心掛けています。
image

▲ ページトップ